食用油から工業油、健康食品/化粧品原料向けまで、
41種類の植物油を取り扱っています。
-
41
パセリ種子油配合油脂
パセリはセリ科の二年草です。日本では料理のつけ合わせなどに使用されています。...
-
31
アルガン油
アルガンは、アカテツ科の常緑小高木で、モロッコ固有の植物です。 古くから、料...
-
30
ツバキ油
ツバキは、ツバキ科ツバキ属の常緑高木で、原産は中国雲南地域といわれています。 ...
-
25-2
NON-GMO菜種油(サラダ油)
ナタネは、アブラナ科アブラナ属の一年草で、原産は北欧、シベリア、カスピ海地方...
-
24-2
菜種油(サラダ油)
日本ではサラダ油として最もポピュラーで親しまれている油です。日本では弥生時代...
-
17
ゴヨウマツ油
ゴヨウマツは、マツ科マツ属の常緑高木で、葉が針葉で5本が束になっていることから...
-
13-2
大豆油(サラダ油)
ダイズは、マメ科ダイズ属の一年草で、原産は中国地域といわれています。 ダイズ...
-
10
米油
コメは、イネ科イネ属のイネの種子で、原産は長江流域といわれています。 通常、...
-
05
サチャインチ油
サチャインチは、トウダイグサ科の蔓性植物で、原産はアマゾン地域といわれていま...
-
20
アボカド油
アボカドは、クスノキ科ワニナシ属の常緑高木で、原産は中央アメリカからメキシコ...
-
18
マカダミアナッツ油
マカダミアは、ヤマモガシ科の常緑高木で、原産はオーストラリア東部の地域である...
-
38
ユズ種子油
ユズは、ミカン科ミカン属の常緑小高木で、原産は中国地域といわれています。 古...